
       
|

|
|
■2002年7月17日
「mr.kanso第1号店OPEN」
・大阪市 南堀江
|
 |
|
大阪・南堀江の空きスペースを使用し小屋を建て、外壁の装飾代わりにドラム缶を使用。店内には、缶詰のオリジナルディスプレイ用棚を設置し、缶詰を店いっぱいに並べていました。この当時の棚の一部は今も本店で使用しています。 |
|
 |
|
客席はほぼ屋外で、開放的な空間。雨の日でも、傘をさして外で飲んでくださるお客様も。夏はうちわ片手に、冬はストーブを囲み。多くのお客様に支えられていました。 |
|
↓ ↓ ↓ |
■2007年8月〜 |
その後、開発により商業施設キャナルテラス堀江が建設。 |
|
↓ ↓ ↓ |
|
一時期移転し、本町で営業。 |
|
 |
|
↓ ↓ ↓ |
■2009年11月
「二条城店OPEN」
・京都市 二条城近く
|
 |
|
壁一面に棚を陳列し圧倒的な缶詰!! |
|
 |
|
京都町家の物件の雰囲気を活かした店造りに。 |
|
↓ ↓ ↓ |
■2009年末
全国FC店募集開始
|
缶詰バーmr.kansoのフランチャイズ加盟店の募集を開始。 |
|
↓ ↓ ↓ |
■2010年
「mr.kanos本店復活」
〜誕生の地へ〜
・大阪市 南堀江 |
 |
|
南堀江・川沿いに建設されたキャナルテラス堀江2Fに復活!! |
|
 |
|
mr.kanso最大の棚を誇る本店。 缶詰の種類も約350種類に! |
|
 |
|
リバービューの中、缶詰とお酒を楽しめます。 |
|
↓ ↓ ↓ |
■2010年12月
「神田店OPEN」
・東京1号店開店 |
 |
|
東京初となる神田店がOPEN |
|
↓ ↓ ↓ |
■2011年10月
「東京ベイ幕張店OPEN」
・千葉県 幕張 |
 |
|
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張1階にOPEN |
|
 |
|
|
|
 |
|
落ち着いた雰囲気のお店です。 |
|
↓ ↓ ↓ |
■2011年
「オリジナル缶詰発売」
・だし巻き缶詰販売開始
|
 |
|
京都老舗の吉田喜とのタイアップ商品。だし巻き缶詰の販売開始。 |
|
↓ ↓ ↓ |
■2013年
「オリジナル缶詰発売」
・たこやき缶詰販売開始 |
 |
|
大阪名物たこやきの缶詰を商品化。販売開始! |
|
↓ ↓ ↓ |
■2014年
「全国40店舗突破」 |
mr.kanoの店舗数が40件突破!!!
|
|
↓ ↓ ↓ |
■2016年
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|